睡眠☆

apiacco

2014年06月08日 15:14

わたくし事ですが、

ここ最近、

がんばって取り組んでいることがあります



それは、




いかに早く寝るか

( ̄o ̄)zzZ





です



仕事柄、

帰ってご飯を食べたりしていれば

あっという間に寝る時間

といった感じです



が、



やはり、

ゆっくりする時間であったり、

何かする自分の時間であったり、

その楽しみの時間を過ごすとなると、

どうしても寝るのが夜中の1時~2時になってしまう



という日々を送っておりました

(^^;)



精神的なものは満たされたとしても、

これではお肌や身体、自律神経など、

健康美においては影響です






睡眠時間をたくさんとればいいという話でもなく、

質のいい睡眠をとるには、

せめて日付が変わる前に寝なければ(*o*)


ということで

早く寝るためには…

と日々活動しております



今のところの最高新記録は、

22時30分

です






さて、質のよい睡眠をとると、

どんないい事があるのか…





質の良い睡眠のメリット



●記憶力アップ

脳は覚えたことや出来事の記憶を睡眠中に整理していきます



●免疫力が高くなる

疲労回復はもちろん、

眠っている間に分泌されるホルモンが活発になり、免疫力も高まります





●太りにくい

食欲を司るホルモンと食欲を促すホルモンのバランスが取れていきます




●肌がきれい

睡眠中しか分泌されない“成長ホルモン”の活動アップ!

体の機能修復&ターンオーバーや細胞の活動アップ!





●ストレスの軽減

眠っている間に、脳は感情を整理することも行います




●目の回復

眠っている間の回復力はすごいらしいです




●疲労回復

筋肉の弛緩、疲労物質である乳酸の処理をします


また、脳は、起きている間多くのエネルギーを消費しながら働いています

            
その疲労は眠りによってしか解消できません

 
睡眠をしっかりとることによって休息を与え、以後の活動の為のエネルギーを蓄えます

        
       




などなど、

たくさんのいい事があります




忙しい事が多い方もいらっしゃると思いますが、

質のよい睡眠を第一に考えた一日のタイムスケジュールを計画すると、

いい変化が出てくるはず



私も引き続きがんばっていきます





みゆきでした♪♪


関連記事