昼間の空は青く、夕方の空は赤い
太陽との距離が変わると波長も変わるので色の見え方が変わってきます
太陽の恵みともいわれる太陽光ですが、美容においては大敵となることも
それが、
紫外線
紫外線にはUVC・UVB・UVAがあります
UVC
皮膚癌のリスク高
オゾン層があれば届かない光線ですが、
今となってはオゾン層の破壊で入ってきてしまっている可能性ありです
UVB
肌を赤くしたり、やけど(水膨れ)状態にさせたりします
肌のバリア機能を壊すので、トラブルがおこりやすいお肌にしてしまう危険性もあります
シミの原因にもなりますよ~(+o+)
UVA
皮膚を黒くしたり、真皮にある弾力繊維(コラーゲン等)を壊します
それによって、深いシワの原因になったりもします
このように肌にダメージを与え、疲労させてしまうだけでなく
活性酸素も大量に発生させ、美肌を保つための機能をどんどん壊して行くので、
急速に老化が進行していきます
老化を少しでも遅らせるには予防が大事
そこで、予防策の定番、UVカットケアに注目です
お馴染の日焼け止めだったり、
ファンデーションの下地入っているUVカットだったり、
いろいろなバージョンでUVカット効果がある物がありますが、
やはり、一番いいのは日焼け止め単品使い
日焼け止めに限らず、何かと、“ひとつ”になった物が出回っておりますが、
守ってくれている自分のお肌に気持ちを込めてケアをするには、
面倒でも単品使いがいいと私は思います
昨年、UVカット効果の最高値が変わりましたが、
効果が高い物は刺激が強いという印象は今でもありますよね
実際に、お肌を守るのではなく、
逆に負担をかけてしまっているという可能性があるのも現状です
あぴあっこオススメ、
そして、
お客さまの中でもシャンプーに続く大人気の商品が、
バーデンスの日焼け止め
UVカット数値は
SPF50+ PA++++
という最高値
全てのUVを完全ブロックします
なのに、カピカピ乾燥せず、
あかちゃんでも敏感肌の方でも使える、とても安全な日焼け止め
さらに、塗り直しいらずという優れ物
私はこの日焼け止めを基本一年中毎日つけます
2月に行ったオーストラリア旅行にももちろん持って行きました♪♪
オーストラリアは紫外線強の国ですが、全く焼けませんでした~
これなしでは紫外線と上手に付き合っていけない(><)!!というくらい、
かなり必須なアイテムです
気になる方はぜひ、あぴあにお越しください
みゆきでした♪♪