◆◇ リセットは2日以内に ◇◆

apiacco

2013年12月04日 14:46

12月と言えば、飲み会やお食事会など、

内臓がフル活動するシーズンですね





楽しいひとときでついつい…(〃 ̄∀ ̄〃)



と、なってしまうと思いますが、

頻度が多くなってきたり、リセットせずにそのままにしたりすると、

お肌やら内臓やら、

私たち身体を動かし守ってくれている臓器たちががんばりすぎて

を出し、不調を訴えてきます






やはり、


人間という生き物は何かと



が、大事




でも、楽しいひとときは、思いっきり楽しみたいですよね




そこでキーになってくることは、

2日以内に、リセットするかしないか

です





思いっきり楽しんだ後の2日間の食事と生活スタイルで

その後がかなり変わってきます








まず、一番は食事です

内臓たちはお疲れですので、刺激物は避けましょう

体を温めるシンプルな食事で、心身ともにリラックスする事が大事


野菜たっぷりの鍋やソテーなど、

素材の素朴な味わいを楽しめる、簡単な調理法がおすすめですよ

咀しゃく回数を増やすように意識することもとても有効的


とにかく内臓への負担を軽くしてあげることがポイントです(°ω°)





また、大根やキャベツなど整腸作用のある食材を意識的にとって、

腸内環境を整えておくことも有効的ですよ






次に、生活スタイルとして、質の良い睡眠です

夜更かしが続くと癖になって、体内時計がくるい始めます。


すると、

消火・吸収・分解など、

代謝
にかなり悪影響が及びます

免疫にもかかわってきますよ(><)





体内時計をリセットするためには、

遅くても日付が変わる前に寝て、

食事の時間も規則正しくしてあげること

鉄則です





リセットするには特別な事は必要なく、

以外に普通の事…

でも普通の事がなかなかできないというのが現状

少しでも意識して身体を思いやる生活を心がけていきたいものです




それでは皆様、

くれぐれも無理をなさらないように、

2015年をベストコンディションで迎えましょう♪♪



みゆきでした




関連記事