☆世界一周☆

apiacco

2014年07月25日 09:30

一生の間に行けるかな…


なんて思いながら、、、













これは

あぴあっこからの誕生日プレゼントでもらった

大きな地球儀




テレビ番組の

『世界に行ってみたらホントはこんなトコだった』

『世界の果てまで行ってQ』

『世界の村で発見!こんなところに日本人』

『旅猿』




など、好きでよく見ているのですが、

そのたびに

ここってどこにある?

日本との距離は?

首都は?

こんなときに地球儀があったらいいな~


と思い始めたのがきっかけでした






いろいろ見ていると地球儀って、種類があるんですね



地勢地球儀、行政地球儀、画像地球儀、

しゃべる物、世界遺産が載っている物、写真が出てくる物、

ライトがつく物、浮いている物、




など、インテリア向きだったり学習向きだったり、

好みや用途に合わせて選べるんです








私がプレゼントしてもらったのは、

NASA が

宇宙から撮影した画像を使った地球儀

電気のスイッチを入れると、各国の都市に電気が灯ります



日本はここ↓↓↓




まるで宇宙から地球を見ているかのような…

が売りの地球儀です( ̄∀ ̄+)





これからじゃんじゃん回してフル活用していきたいと思います




みゆき



関連記事